男性ユーザーは出会い系サイトを利用する時に消費ポイントや利用料金は気になりますよね。女性からメッセージが届いても、ポイントが少ないためにやり取り出来なかった、課金をしたくないからと出会いを逃してしまったという経験は無いでしょうか?
しかし、必要のないポイントまで消費してしまい、課金が無駄に多くなる事は避けないともったいないです。
ここで取り上げるJメールのポイント・課金・料金の事を理解して、出会いのチャンスをゲットしていきましょう!
Jメールの料金一覧
まずはJメールの利用料金から説明させていただきます。ここで取り上げるのはJメールで出会いを見つける時に使う事が多い「プロフィール」「掲示板」「メッセージ」「アプローチ」の4つのコンテンツです。
また、詳しい料金一覧はログイン画面の最下部にある「ヘルプ/お問い合わせ」の部分をクリックして、ヘルプ→ポイント説明の順で進んでいくと確認する事が出来ます。
プロフィール編
Jメールでプロフィールはタイプの女性を検索する、気になる相手の事を知るために利用する事が多くなっています。
・プロフィール検索 無料
・プロフィール閲覧 1ポイント
プロフィール閲覧に関しては、無料で閲覧出来るキャンペーンも開催される事があるので見逃さない様にしましょう。
掲示板編
Jメールで掲示板は、自分で募集を投稿したり、投稿されている募集を閲覧したり、いくつかの条件を設定して検索したりする事が出来ます。
・掲示板に書き込む 5ポイント
・募集を閲覧する 1ポイント
・掲示板検索する 無料
掲示板に募集を書き込む場合は1日1回無料で行う事が出来ます。
メッセージ編
Jメールのメッセージは、相手にアプローチする時に最も利用する事が多いコンテンツです。相手とやり取りしてお互いの距離を縮める為に使っていきます。
・メッセージを受信する 無料
・メッセージを閲覧する 無料
・メッセージを送信する 7ポイント
アプローチ編
Jメールにはメッセージ以外にも相手にアプローチする方法が用意されています。上手に組み合わせていくとポイント消費を抑えていく事が出来ます。
・足あとを残す 無料
・お気に入り登録する 無料
Jメールのポイントを課金するには
次はJメールの課金方法を説明させていただきます。通常Jメールでは1ポイント10円で購入します。
課金方法によって、同じ料金を課金しても付与されるポイント数や反映されるまでの時間に違いがあります。自分自身に合っている課金方法を見つけてみましょう。
また、課金方法についてはログイン画面の最下部にある「ヘルプ/お問い合わせ」の部分をクリックして、ヘルプ→ポイント説明→ポイントの使い方の順で進んでいく方法とログイン画面の「ポイント購入」という部分をクリックして確認する方法の2通りがあります。
銀行・ゆうちょ
Jメールで利用出来るのは三菱UFJ銀行・福岡銀行・西日本シティ銀行・肥後銀行・大分銀行・三井住友銀行・佐賀銀行・ジャパンネット銀行・ゆうちょ銀行の9行です。
営業時間外の振込でも、入金明細票をメールやFAXで送るとポイントが反映されるので安心です。
利用料金は、2,000円から20,000円まで6つのプランが用意されており、3,000円以上で通常ポイント以外にサービスポイントが付与されます。
ポイントが反映されるまでに少し時間が掛かる事やジャパンネット銀行・ゆうちょ銀行以外はわざわざ窓口やATMに足を運ぶ必要があります。
クレジット/PayPal決済
Jメールで利用出来るクレジットカード会社はVISA・Master・JCB・Diners・AMEXの5つです。購入料金とクレジットカード情報を入力すればすぐにポイントが反映される事は大きなメリットです。
利用料金は3,000円から20,000円まで5つのプランが用意されており、3,000円以上で通常ポイント以外にサービスポイントが付与されます。
PayPal決済はPayPalアカウントを作成して銀行口座をPayPalに登録する必要はありますが、24時間利用出来るオンライン決済です。利用出来る銀行は、みずほ銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行・りそな銀行・埼玉りそな銀行の6行です。
利用料金は3,000円から30,000円まで7つのプランが用意されており、3,000円以上で通常ポイント以外にサービスポイントが付与されます。
また、Yahoo!ウォレットに登録しているクレジットカード情報でもポイントを購入する事が出来ます。
利用料金は3,000円から20,000円まで5つのプランが用意されており、3,000円以上で通常ポイント以外にサービスポイントが付与されます。
コンビニ決済
Jメールで利用出来るコンビニはセブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・ヤマザキデイリーストア・セイコーマート・ココストア・エヴリワン・RICマートの9つです。
直接現金で振り込む方法(コンビニダイレクト)の他に電子マネーを使って決済する事も出来ます。利用出来る電子マネーは、BitCash・C-CHECK・セキュリティマネー・G-MONEY・Edy決済・NetRideCashがあります。
利用料金は1,000円から25,000円まで8つのプランが用意されており、3,000円以上で通常ポイント以外にサービスポイントが付与されます。
その他
Jメールには、公式サイト登録やお友達紹介によってもポイントをゲットする事が出来ます。
公式サイトは月額500円コースから5,000円まで様々なスポンサーサイトが用意されています。例えば、500円コースのサイトに登録すると、96ポイントをゲット出来るようになっています。1ポイントあたり約5.21円なのでお得です。
友達紹介はJメールを使ってみたいという友達が専用のURLから登録して利用を開始すると100ポイントをゲットする事が出来ます。
他サイトとの比較
Jメールの利用料金や課金方法の説明だけでは高いのか安いのかが分からないので、以下の3つの出会い系サイトと比較して確認してみましょう。
冒頭の利用料金で紹介させていただいた、プロフィール・掲示板・メッセージ・アプローチの4つで比較してみましょう。
PCMAXと比較して
■プロフィール
・プロフィール検索 無料
・プロフィール閲覧 1ポイント
■掲示板
・掲示板に書き込む 5ポイント
・募集を閲覧する 1ポイント
・掲示板検索する 無料
■メッセージ
・メッセージを受信する 無料
・メッセージを閲覧する 無料
・メッセージを送信する 5ポイント
・マジ送信する 20ポイント
■アプローチ
・足あとを残す 無料
・いいね!する 無料
・お気に入り登録する 無料
メッセージ送信が5ポイントになっている点がJメールと違っています。
ワクワクメールと比較して
■プロフィール
・プロフィール検索 無料
・プロフィール閲覧 無料
■掲示板
・掲示板に書き込む 5ポイント
・募集を閲覧する 1ポイント
・掲示板検索する 無料
■メッセージ
・メッセージを受信する 無料
・メッセージを閲覧する 無料
・メッセージを送信する 5ポイント
■アプローチ
・足あとを残す 無料
・スマイルする 無料
・いいかも!する 無料
・お気に入り登録する 無料
プロフィール閲覧が無料、メッセージ送信が5ポイント、無料アプローチ方法が多い点がJメールと違っています。
ハッピーメールと比較して
■プロフィール
・プロフィール検索 無料
・プロフィール閲覧 無料
■掲示板
・掲示板に書き込む 5ポイント
・募集を閲覧する 1ポイント
・掲示板検索する 無料
■メッセージ
・メッセージを受信する 無料
・メッセージを閲覧する 無料
・メッセージを送信する 5ポイント
■アプローチ
・足あとを残す 無料
・いいね!する 1ポイント
・タイプする 2ポイント
・お気に入り追加する 無料
プロフィール閲覧が無料、メッセージ送信が5ポイント、アプローチ方法が多い点がJメールと違っています。
まとめ
以上、Jメールを利用する際のポイント・料金・課金方法について説明させていただきました。
相手にアプローチする時に利用する事が多いメッセージの消費ポイントがやや高いのはデメリットですが、ポイントをお得に購入、プロフィールを無料で閲覧出来るキャンペーンなどを頻繁に開催されている事はメリットになります。
また、アプリ版とWEB版のどちらにも特典が設けられている珍しい出会い系サイトです。皆さんもポイントを上手に使って、Jメールでたくさんの出会いを見つけていきましょう!